保険料が安くて満足度の高い自動車保険

  • 維持費を安くしたいけれど事故の際の補償は絶対に譲れない。
  • 無名の保険会社を使ったら融通が利かなくてウンザリした。
  • どうせならユーザーの満足度が高い保険を選びたい。

このような事を考えたことがある人におすすめなのが「三井ダイレクト損保」だ。

三井ダイレクト損保は24時間365日の事故受け付けでユーザー対応満足度92.3%という高い満足度を提供している自動車保険なのだ。

 

事故対応ネットワークは全国規模で整備されていて長距離の旅行などで遠方へ繰り出していても安心だ。具体的にどの程度のネットワークを有しているのかというと以下の通りだ。※2017年4月時点の数字なので現在は更に広がっていると考えるべきだろう。

  • ロードサービスネットワーク:約3,500ヶ所(すべての契約に無料でセット)
  • 損害調査ネットワーク:約500ヶ所
  • 弁護士ネットワーク:約140事務所
  • 指定修理工場:約2,100ヶ所

今再確認してみたところ、やはりロードサービスネットワークと弁護士ネットワークが増設されていた。これからも増えていくと考えて問題ないだろう。

  • ロードサービスネットワーク:約3,800ヶ所(すべての契約に無料でセット)
  • 弁護士ネットワーク:約160事務所

 

これらはいずれも自動車保険特約の中で重要なものを支えるネットワークばかりだ。

例えば事故をした際に車が動か無くなればレッカー車にて最寄りの自動車整備工場まで運ぶ必要があるがロードサービスネットワークが小さければ事故現場から遠くの指定工場が来るまで待たされる時間が長くなる。

事故の際に相手とモメたら有効な弁護士特約も提携弁護士事務所が少なければそれだけフットワークが鈍くなる。

このように自動車保険においてネットワークが広いというのはユーザーの利便性に直結するのだ。

 

三井ダイレクト損保の不安点Q&A

ネット保険って保険料が安いらしいけれど本当?
三井ダイレクト損保は保険料の満足度が98%とほぼ全員が満足している。補償内容と比較して相対的に保険料が安いと感じる場合と、絶対的な金額として安いと感じる場合の二通りがあるが三井ダイレクト損保は補償内容の満足度も高いので前者であるだろう。

このあたりは実際に自分で見積もりを取ってみて現在の保険と見比べてみて欲しい。

 

ネット保険って保険料が安いけど補償は大丈夫?
ネット保険が安いのは補償を削ってるからではなく人件費などの中間コストを削減しているからだ。だから通常の店舗型保険と同等かそれ以上の補償が用意されている。

 

事故や故障やトラブル時の対応は大丈夫なの?
三井ダイレクト損保は事故対応満足度ランキング2018で1位を取得している。事故や故障やトラブルの対応が悪ければ満足度は必ずダダ下がりする。
またこれだけ「普及している」という事実も問題ないということを物語っているだろう。

 

そうは言っても土日は事故対応してないとかじゃないの?
冒頭でも述べたが三井ダイレクト損保は24時間365日対応している。しかも1事故1オペレーターの選任担当制だから、事故処理中に担当が変わってまた最初から状況説明しなおす…なんてバカげたことも無い。

 

さてはロードサービスが有料なんだ!私はダマされないぞ
ロードサービスは全ての契約に無料でついてくる。キー閉じ込みに始まりバッテリー上がり、ガス欠、パンクなどの良くある故障やトラブルにも迅速に対応してくれる。これも冒頭で述べたが対応するための拠点も全国に無数に存在する。決してユーザーの不便と引き換えに保険料を安くしているわけではない。

 

保険料が安いらしいけどどうせ安いのは一部の車だけでしょ?
今現在ネット保険を使っている場合は少し安くなる程度だと思うが、もし今現在店舗型の自動車保険を使っているのであれば、かなりの確率で保険料は安くなるだろう。

とはいえこの辺りは実際に保険料の見積もりを取ってみて見比べてみるしかない。今現在の保険の補償内容と保険料で満足している場合は無理に変える必要は無いだろう。

 

 

保険料満足度98%の三井ダイレクト損保を見積もりするならネット見積もりで

 

三井ダイレクト損保はネット見積もりでも電話見積もりでもどちらでも見積もりを取ることができるが、個人的なおすすめはネットで見積もりをすることだ。

なぜなら三井ダイレクト損保の保険料見積もりに電話番号、住所、名前などの個人情報は一切不要だからだ。見積もりした後はじっくり考えたいものだからあまり電話などで催促されたくはないだろうからな。

ちなみに私が実際にやってみたところ3分程度で終了した。不慣れな人でも5分程度で見積もり結果が見られるだろう。

そして肝心の保険料だが私の車種で見積もりしてみた結果、補償内容で前後するが大体年間で2~3万円もの節約になった。結婚直後に毎月2000~3000円も節約できれば家計は大助かりだ。

車を乗り換えるにしろ乗り換えないにしろ維持費を安くする為に一度見積もりをしてみることをおすすめする。